/lost+found/amanoese

作られては忘れられていくコードや日常のための日記

Raspberry PiではないSBC(シングルボードコンピュータ)のCPUを、GeekBench v4の値で比較する

いつもがじぇっとりっぷさんのシングルボードの記事を見てワクワクしているamanoeseです。

シングルボードといえば、Raspberry Piが一般的ですが2022/10/12現在では、半導体不足の影響もありその入手性は非常に困難です。
代わりのSBCを検索するもBroadcom製ではなくRockchipやAmlogic製のCPUだと比較するための指標がわからずどれを買ってよいか判断しづらいです。

そのためSBCを比較しやすいように、GeekBench v4のデータをまとめてみました。
とりあえず独断と偏見で選んだCPU一覧とそのベンチ結果のグラフです。

GeekBench V4 (Populer SBC CPUs)

Geekbench Search - Geekbench Browserで検索し、最初の画面で出てきた結果の中央値を採用しています。 同じCPUでもオーバークロックしている値や、極端に低い値が散見されたので中央値を採用しました。 Bashスクリプト書いて処理しました。

最近新製品が多い「RK3588」や「Amlogic A311D2」がかなり高性能ですね。
また、「Raspberry Pi 4」の代わりとしては「RK3399」や「RK3568」を搭載したものが良さそうです。 RK3568無難に高性能なのね

CPU性能とSBC一覧(参考)

CPUの大体の性能がわかったところで、SBCをある程度比較できるようになりました。
個人的に面白そうなSBCをCPU毎に記載します。技適の問題があるためなるべくWiFiが非搭載のものを選んでいます。
SBC毎にメモリやストレージの速さなどは違うため、CPUの値は参考程度にしましょう。

CPU GeekBench v4 Multi Core (参考値) SBC がじぇっとりっぷさんの記事
Ryzen Embedded R1606G 7278 DFI「GHF51」 https://gadgetrip.jp/2020/03/dfi_ghf51_ryzen_r1000/
Rockchip RK3588 7260 Radxa「ROCK 5B」 https://gadgetrip.jp/2022/01/radxa_rock_5b/
Celeron J4125 5571 SeeedStudio「ODYSSEY X86J4125」 https://gadgetrip.jp/2021/05/seeedstudio_odyssey_x86j4125/
Celeron J4105 5436 Hardkernel「ODROID-H2+」 https://gadgetrip.jp/2020/06/hardkernel_odroid_h2plus/
Amlogic A311D2 5410 Khadas「VIM4」 https://gadgetrip.jp/2022/05/khadas_vim4/
Ryzen Embedded R1102G 4995 R1606との比較用で記載。搭載SBCは無い? -
Rockchip RK3399 2864 Radxa「ROCK 4A」 https://gadgetrip.jp/2018/11/radxa_rock_pi4/
Broadcom BCM2711 2424 Raspberry Pi 4B -
Rockchip RK3568 2372 Radxa「ROCK 3A」 https://gadgetrip.jp/2021/07/radxa_rock_3a/
AllWinner H6 1629 PINE64「PINE H64」 https://gadgetrip.jp/2018/02/pine64_pine_h64/
Rockchip RK3328 1573 ELEC「NanoPi NEO3」 https://gadgetrip.jp/2020/07/friendlyelec_nanopi_neo3/
AllWinner H616 1504 Xunlong「Orange Pi Zero2」 https://gadgetrip.jp/2020/11/xunlong_orange_pi_zero2/
Amlogic S905 1328 Sinovoip「Banana Pi BPI-M5」 https://gadgetrip.jp/2020/09/sinovoip_bananapi_bpi_m5/
Broadcom BCM2837 1282 Raspberry Pi 3B -
AllWinner H5 1226 FriendryElec「NanoPi Neo Plus2」 https://gadgetrip.jp/2019/12/friendryelec_nanopi_neo_plus2_v20/

おまけ

Raspberry Pi 4」が買えなくて代わりが欲しい人は「Rock 4A」か「Rock 3A」で良さそう。
「Rock 5B」が「Raspberry Pi 4」の3倍弱の性能ってことが、気になる人は、「Rock 5B」が良いのかも…うーん